聞きなれない言葉で説明をされても、良く分かりませんよね!そんな皆様のために、「用語集」をご用意いたしました。 |
このページを是非、ご活用下さい。項目以外の疑問に関しましては、お電話にてご質問いただければと思います。 |
        
|
|
静脈血(じょうみゃくけつ)
全身で酸素と二酸化炭素を交換し、酸素が少なく二酸化炭素を多く含んだ血液を静脈血と言います。色は鮮やかな赤い色ではなく、少し黒ずんだ赤色をしています。
静脈血は全身の各組織から大静脈を通って心臓の右心房に入ります。そして心臓の右心室から肺動脈を通って肺で二酸化炭素と酸素を交換します。
|
|