聞きなれない言葉で説明をされても、良く分かりませんよね!そんな皆様のために、「用語集」をご用意いたしました。 |
このページを是非、ご活用下さい。項目以外の疑問に関しましては、お電話にてご質問いただければと思います。 |
        
|
|
白筋(はっきん)
白筋とは、筋肉の種類のことを言います。 白筋は瞬発力のある筋肉で、重たい物を持つ時や短距離走等の、
短時間に大きな力を出す運動で使用されます。
白筋は体の表面に多くあり、鍛えれば鍛える程、強く太くなる特徴があります。
ですので、短距離走の選手の足を見ますと、マラソン選手などに比べて明らかに太く、
力も強いんです。 そして、筋肉には白筋以外にもう一つ、赤筋という種類があります。
|
|