聞きなれない言葉で説明をされても、良く分かりませんよね!そんな皆様のために、「用語集」をご用意いたしました。 |
このページを是非、ご活用下さい。項目以外の疑問に関しましては、お電話にてご質問いただければと思います。 |
        
|
|
免疫(めんえき)
人間の体には、体外から侵入した異物や危険物質から 身を守るために、免疫システムが備わっています。 異物には、細菌、ウイルス、真菌のような微生物や回虫などの 寄生虫といったいわゆる病原体のほか、癌(がん)細胞、 移植された臓器や組織などがあります。 体内での免疫反応を引き起こす物質を抗原と呼びます。 抗原は細菌、ウイルス、その他の微生物、癌細胞の、内部や 表面に存在します。また花粉や食物の分子のように、そのものが抗原である こともあります。免疫反応が正常に働いていると、異物の抗原を見つけ出し、 防御力を結集してそれを攻撃します。
|
|