聞きなれない言葉で説明をされても、良く分かりませんよね!そんな皆様のために、「用語集」をご用意いたしました。 |
このページを是非、ご活用下さい。項目以外の疑問に関しましては、お電話にてご質問いただければと思います。 |
        
|
|
わきが 腋臭症(えきしゅうしょう)
思春期前後になってあらわれます。このころ発育してくるわきの下の アポクリン腺から出る汗の悪臭のため起こるものです。 においの原因は、アポクリン腺の分泌物に含まれる 脂肪酸の分解によるものです。 男性のほうが目立ちますが、気にしてくる患者様の多くは女性です。 たいてい本人は気づかず、家族や他人に注意されてはじめて気づきます。 自分がわきがだと思っている人には、多汗症であることが多いものです。 わきがの悪臭をいっそうひどくさせるのは、 わきの下にある細菌が汗を分解するためで 殺菌剤を外用すると、一時的には、悪臭がおさえられるとされています。
|
|