聞きなれない言葉で説明をされても、良く分かりませんよね!そんな皆様のために、「用語集」をご用意いたしました。 |
このページを是非、ご活用下さい。項目以外の疑問に関しましては、お電話にてご質問いただければと思います。 |
        
|
|
X脚 (えっくすきゃく)
X脚は、O脚とは逆に「両側の膝付近を中心とした外側凹の変形」を言います。
X脚は、足を揃えて立とうとすると、膝がぶつかり足を揃えて立つことができません。
X脚も、O脚と同じように骨盤や、股関節などが歪んで引き起こされる場合や、
骨自体が歪んでいて引き起こされる場合があります。
歩く時に、正しい歩き方が出来ませんので、膝や股関節に歩く度に大きな負担がかかってしまいます。膝の正しい位置からずれた所に体重がかかるので膝の中の半月板や、軟骨がすり減りやすくなり、「変形性膝関節症」を引き起こすことがあります。
|
|