10月2日 過食嘔吐、肩こり、冷え性でお悩みの患者様 |
本日は、過食嘔吐、肩こり、冷え性でお悩みの患者様に初回の治療をさせて頂きました。過食嘔吐に関しては、数年前から続いており、病院に通っている時期もあったが効果がなかなか出ず、今は通院していないとのことでした。1日2~3回、家族と食事をした後も別室でがっつくように1回につき2時間程度食べ続け、吐くことの繰り返しで、用事がないと食べてしまう感じとのことでした。長年のお悩みですが、何とか改善したいというお話をされていました。肩こりに関しては、両肩がこってるとのことでした。冷え性に関しては、手足の冷えが酷く、特に足が酷いとのことでした。お悩みの症状が改善するように、本日も全力で治療をさせていただきました。
|
|
10月8日 胃の不調、肩こり、首痛、頭痛でお悩みの患者様 |
本日は、胃の不調、肩こり、首痛、頭痛でお悩みの患者様に2回目の治療をさせて頂きました。胃の不調に関しては、ここ数週間前から胃に痛みがあり、ゲップも酷かったとのことでしたが、ゼロではないが本当に痛いということがなく、吐き気を感じることもなかったとのことでした。肩こりに関しては、両肩に酷いコリを感じるとのことでしたが、全く感じることがなかったとのことでした。首痛に関しては、首の後ろ側に痛みを感じる時があるとのことでしたが、痛みを感じることがなかったとのことでした。頭痛に関しては、首の状態が悪いときに連動して起こる感じでしたが、首の痛みに関係なく1回だけ朝から痛みを感じることがあったとのことでした。お悩みの症状がさらに改善するように、本日も全力で治療をさせていただきました。
|
|
|
10月14日 疲労感、過敏性腸症候群、腰痛、肩こり、冷え症、ストレスでお悩みの患者様 |
本日は、疲労感、過敏性腸症候群、腰痛、肩こり、冷え性、ストレスでお悩みの患者様に2回目の治療をさせて頂きました。疲労感に関しては、いくら睡眠をとっても疲れがとれず、悪い夢も頻繁に見るとのことでしたが、夢を見ることも無くなり、疲れも少しとれたような感じで、朝もだいぶ起きやすくなったとのことでした。過敏性腸症候群に関しては、数年前からトイレの回数が増えていたが、あまり変化はないが若干減ってきた感じとのことでした。腰痛に関しては、今のところ変化はないとのことでした。肩こりに関しては、両肩が常にこっている感じがしていたが、そこまではなく、あまりコリを感じないとのことでした。冷え性に関しては、けっこう良くなってきたとのことでした。ストレスに関しては、治療後少しいい状態になり、休養もとれることとなり、気持ちも楽になってきたとのことでした。全体的に変化を感じていらっしゃり、治療に対して前向きな気持ちになられていました。お悩みの症状がさらに改善するように、本日も全力で治療をさせていただきました。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|