|
12月18日 やる気がでない、頭痛、不眠、便秘でお悩みの患者様 |
本日は、やる気がでない、頭痛、不眠、便秘でお悩みの患者様に5回目の治療をさせて頂きました。この患者様は、受験生の方です。やる気がでないことに関しては、全く勉強ができない状態になっていましたが、気持ちが前向きになり、まだ1教科ほど勉強しにくい教科があるものの、その他の教科は勉強できるようになったとのことでした。頭痛に関しては、1~2時間おきに左右の後ろ部分がズキズキするとのことでしたが、1日ひどい日があったものの、他の日はなかったとのことでした。不眠に関しては、体内時計が狂ってしまい昼夜逆転して学校に行くことができなかったが、2、3日昼間すごく眠たい日があったものの学校には行けるようになってきたとのことでした。便秘に関しては、調子が良かったが胃腸を痛め薬を飲んでいるせいか、今は出にくい状態とのことでした。まだまだ不安定な日もありますが、ご本人様も変化を感じていらっしゃいました。お悩みの症状が、さらに改善するように、本日も全力で治療をさせていただきました。
|
|
12月20日 胃の不調、腹痛、過緊張でお悩みの患者様 |
本日は、胃の不調、腹痛、過緊張でお悩みの患者様に初回の治療をさせて頂きました。胃の不調に関しては、朝から猛烈に痛むときがあり、通常もお腹が空いていないのに常に膨張感があるとのことでした。腹痛に関しては、プレッシャーを感じると痛くなる時があるとのことでした。過緊張に関しては、職場の部署が変わり仕事の内容での緊張や対人関係での緊張があるとのことでした。対人関係では、特に話をするときに緊張を感じ、声も出にくいとのことでした。日中はトイレの回数も多いとのことでした。お悩みの症状が、改善するように、本日も全力で治療をさせていただきました。
|
|
|
|
12月22日 胃痛、吐き気、顎痛、肩痛、首痛、頭痛、ストレスでお悩みの患者様 |
本日は、胃痛、吐き気、顎痛、肩痛、首痛、頭痛、ストレスでお悩みの患者様に9回目の治療をさせて頂きました。胃痛に関しては、数か月前から痛みがあり、ゲップもすごく3日に1回ぐらい突然もようすことがあるとのことでしたが、治療後1週間は調子がよく、痛みもなくゲップも少なく、突然もようすこともなかったとのことでした。忘年会が重なり2日ほど調子を崩したが、原因がわかっているし変化を感じているとのことでした。吐き気に関しても、感じることがなくなったとのことでした。顎痛、肩痛、首痛、頭痛に関しては、感じることがなかったとのことでした。ストレスに関しては、気になることがあったが、いい方向に向かいつつあるとのことでした。症状に関しては、総じて中ぐらいの状態になってきたとのことで、お喜びの様子でした。お悩みの症状が、さらに改善するように、本日も全力で治療をさせていただきました。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|